活動報告

2023-12-05

長野県依存症研修会に登壇しました

長野県立こころの医療センターにて依存症研修・体験談発表を行いました。
関係者の皆様、120分の時間をいただきまして、誠にありがとうございました。

2023-12-05

インタビューが掲載されました。

WEBザテレビジョン様にて【漫画】心の中の子どもに会いにいく…インナーチャイルドの症状に「すごく救われた」「自分も相談しようと思った」と共感の声のインタビュー記事が公開されました。この度はご取材、ありがとうございました。

2023-11-30

大井保健センターのゲーム依存症セミナーに登壇しました

大井保健センターのゲーム依存症セミナーにて、ゲーム依存症の体験談を30分、対談を30分させていただきました。
関係者の皆様、誠にありがとうございました。

2023-11-27

インタビューが公開されました

ウォーカープラス様にてカフェインの摂取しすぎに要注意!体がだるい、寝れない、頭の中がざわざわして集中できない!?これ離脱症状かも【作者に聞いた】のインタビュー記事が公開されました。この度はご取材ありがとうございました。

2023-11-18

漫画を更新しました

トラウマ療法体験漫画の第七話を更新しました。

2023-11-16

世田谷区の依存症セミナーに登壇しました

世田谷区の依存症セミナー「依存症は私の誇り」体験談を40分発表させていただきました。
関係者の皆様、誠にありがとうございました。

2023-10-29

漫画を更新しました

トラウマ療法体験漫画の第六話を更新しました。

2023-10-14

漫画を更新しました

トラウマ療法体験漫画の第五話を更新しました。

2023-09-23

参考文献のページを作りました

漫画や講演会などで使用している参考文献のページを作りました。
この世に本を出してくださった皆さんに感謝をこめて。順次追加予定です。

2023-09-22

Q&Aを作りました

お問い合わせが多くなってきたため、Q&Aのページを作りました。ご参考になれば幸いです。

2023-09-18

季刊Be!152号で漫画が掲載されました

季刊[ビィ]Be!152号にて「心の穴を癒す旅」エッセイが掲載されました。

2023-09-15

NewsPicksさんでトピックス掲載を始めました。

NewsPicksさんでトピックスの掲載が始まりました。担当者の方、お声いただきまして誠にありがとうございました。

2023-09-13

秋祭り・講演会のチラシを制作させていただきました。

宇和島病院さんの秋祭り・講演会のチラシを制作させていただきました。ご依頼ありがとうございました。

2023-09-11

WEBサイトを更新しました

当初イラストレーター・デザイナーという形で活動しておりましたが、ここ数年で漫画の仕事と依存症の啓発活動・取材の依頼が増え、様々な誤解を生むため肩書きも変更いたしました。
それに伴い、WEBサイトに著作や連載を掲載するBOOKと、活動報告を行うACTIVITYページを制作しました。また、諸々の修正も行いました。

2023-09-07

烏山病院で講演会を行いました

いつもお世話になっている、昭和大学附属鳥山病院にて、患者さん、お医者さん、看護婦さんに 「依存症は私の誇り」体験談を60分発表させていただきました。
関係者の皆様、誠にありがとうございました。

2023-08-31

クラウドファンディング186%達成しました

虐待と性被害。その後遺症を最新心理療法で治療した、実体験の漫画を描きたい!

皆様のおかげで、クラウドファンディングは690人の方にご支援いただき、7,071,020円(186%)達成いたしました。

犯罪被害や精神疾患に対する社会の偏見がまだまだ拭えない中、私の「トラウマ療法とあの地獄から回復した経験だけは、死ぬ前に絶対に広めておきたい」という意思にご賛同いただきまして、本当に嬉しく、心強かったです。
制作費がなければスタート地点に立てず、広めることもできず、それでもどうしてもこの世に広めたかったので、うまくいかなければ最悪借金する予定でした。
しかしながら、皆様の温かいご支援のおかげで真っ当にスタート地点に立てました。栄養不足で体調も崩さずに済みそうな制作環境をいただけましたこと、心の底からとてもありがたく思っています(切実)

達成からさらなるご支援のおかげで、今まで出版時にネックだった、電子版の低額提供の夢も叶えられそうです。
これでより多くの人に広げられる可能性ができたこと、病気により金銭的な困難を抱えて困ってる方にも届けられる可能性ができたこと、心より嬉しく思っております。
皆様にご支援いただきました制作費と想いは、社会がトラウマ療法を必要してる証だと考え、きちんと社会に還元することを意識しつつ、アシスタント・編集者・校正者・監修者(+取材の心理士の先生)とともに、2024年出版を目指して、制作に努めて参ります。

引き続きのご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

2023-08-26

宇和島病院さんでオンライン講演会を行いました

宇和島病院さんにて、依存症研修会「生きるための依存」のタイトルで、依存症研修と体験談を90分、発表させていただきました。関係者の皆様、誠にありがとうございました。

2023-07-15

クラウドファンディングを開始しました。

MotionGalleryさんにて、虐待と性被害。その後遺症を最新心理療法で治療した、実体験の漫画を描きたい!のクラウドファンディングを開始しました。

2023-07-11

講演会のチラシを制作させていただきました

宇和島病院さんの講演会のチラシを制作させていただきました。
ご依頼ありがとうございました!

Copyrighted Image